このメールマガジンは当園から野菜を買ってくださったお客様や久松が名刺交換させていただいた方々、メルマガにご登録いただいた方にお送りしています。
HTML形式のメールがお受け取りになれない場合には、画像などをご覧いただけませんので、以下のリンクから、ブラウザにて当メルマガをお楽しみください。
ブラウザで見る
久松です。
年明けから風邪を長引かせていたのですが、治りかけたところでインフルエンザに捕まり、ダウンしてしまいました。
高熱が出たわけではないのですが、節々の傷みと倦怠感が抜けず、1週間以上苦しみました。
後からかかった子どもたちは一気に熱が上がったものの2日でケロッと元気になり、体力の違いをまざまざと見せつけられた気分です。
これを書いている1/24(水)は、どん底の状態に比べるとずいぶん頭もスッキリしているのですが、普段と比べると絶不調です。
良くない状態が続くと、健康がどのレベルだったのか分からなくなってしまいます。己の体のことすら相対的にしか判断できないのだから、自分の意識など全くアテにならん、と自信を失っているところです(笑)。
体調が悪いと外にでも出られないので、ここぞとばかりに本を読んだり、パソコンに向かったりしてしまいます。
カラダが不調なだけの時はそれでもいいのですが、頭も疲れている時は追い打ちをかけてしまいます。どうも自分は昔から、頭脳労働をナメてしまうところがあります。熱があるのに事業計画などつくっていたら、画面を見ることもできなくなってしまいました。
「寝込む」となったら本当に何もせず寝込む強さを持っている人を尊敬します。